テレキャスのピックアップをDiMarzio DP172 Twang Kingにしたので比較【FUJIGEN Neo Classic Telecaster】
昨年末にプレベのピックアップを変えたが、またしてもピックアップ交換である。 フジゲンのテレキャスは以前にリアをdimarzioのArea Hot Tに変えてハムバッカー的な音が欲しい時に使っていたが、フロントの音がパっと…
昨年末にプレベのピックアップを変えたが、またしてもピックアップ交換である。 フジゲンのテレキャスは以前にリアをdimarzioのArea Hot Tに変えてハムバッカー的な音が欲しい時に使っていたが、フロントの音がパっと…
プレシジョンベース(以降プレベ)を手にしてから2年ほど経つ。自分の作った曲に乗せるためにとりあえず買ってピック弾きしかしていなかったが、今年からバンドをやるようになり物凄く活躍の機会が増えた。 メイプル指板にハマっていた…
なんと最後の投稿から半年以上経ってしまった。 とんでもない飽き性なのでドメインの更新通知が来たとき、いっそもう閉鎖しようか・・・なんて思ったが、改めて自分のブログの広告の少なさ=読みやすさに感心してしまいやっぱり惜しくな…
出張仕事が多かったり単身赴任の機会があると出先でもDTMをしたい瞬間が誰しもあるはずだ。 PCとヘッドフォンがあればどこでも出来るのがDTMの素晴らしいところだが、MIDIキーボードやオーディオインターフェースやモニター…
前回の続きです。Aメロの制作工程を載せていこうと思う。 歌詞や伴奏はまだまだ変わる可能性はあるが、だいたいの形が定まってきた。Aメロはこんな感じだ。 音声が再生できない時は回線状態が安定する環境で閲覧するか翌日に閲覧して…
こういうの記事を書く人って今まで何十曲も作ってきた人が書くもんだろうとは思うが、あえて3曲しか完成させていない身分で書いていこうかと思う。 主な理由はモチベーションが続かない為。人に制作工程を見られている方が自分を駆り立…
エレキギターをCubaseなどのDAWで録音して音楽を作る・・・となると一番直感的で良い音で録れるのはアンプから出た音をマイクで録音する方法だ。しかし近隣住民からの騒音苦情に怯えながら暮らす現代のギターキッズには現実的で…
時は2023年1月、年明け初の沖磯に行った。 渡船は川口渡船様を利用させて頂いた。ネットで釣行記事はあるものの公式ホームページがリンク切れしていて、予約や乗船時間や料金などの情報は全て電話でのやり取りとなる。 インターネ…
2021年9月に海釣りを始めた。正確には小学校の時には親戚のおじちゃんの小型ボートで若狭湾の沖で鯛サビキをやっていたが年に2~3回だったのでそれはカウントしない。 1人でクルマに乗って堤防に行って竿を出すのだが、なんで俺…
もう1か月半前の話だが、CubasePro12を購入した。サウンドハウスで54,800円もした。ようやく使うようになったので所感を書こうかと思う。(備忘録として) 初めてDAWソフトを使うようになったのは確か大学1年ぐら…